• TEL 044-755-5110
最寄駅

川崎市がん検診

がん検診について

がんは死亡原因の第1位であり、日本人の3人に1人ががんで亡くなっています。
がんは初期の段階では自覚症状がないことがほとんどであり、進行し自覚症状が出てからでは治癒率が大きく下がってしまいます。
しかし、がんは早期発見し適切な治療を受ければ治る確率の高い病気でもあります。
川崎市では、年間を通じてがんの早期発見を目的とした検診を実施しています。
定期的に検診を受け、がんを早期発見しましょう。

  • 検診では、がんでないのに「要精密検査」と判定される場合や、がんがあるのに見つけられない場合があります。検診の精度は100%ではありません。ただし、1回の検診でがんと診断できなかった場合でも、毎回検診を受け続けることにより、がんを発見できる確率は高まります。このため、がん検診は単発の受診ではなく、適切な間隔で受け続けることが大切です。
    また、がん検診で「異常なし」と判定されても、気になる症状がある場合には、早めに医療機関を受診してください。

①川崎市胃がん検診

  • 当院では胃内視鏡検査のみ行っています。

対象;50歳以上 2年に1回検診を行っております。
費用;3000円 (70歳以上の方は無料です。)
検査内容:問診、胃内視鏡検査

②川崎市大腸がん検診

対象;40歳以上 年1回
費用;700円
検査内容::問診、免疫便潜血検査

ほしおか内科・消化器内科クリニック
院長
星岡 賢英
(日本内科学会認定 総合内科専門医/
日本消化器病学会認定 消化器病学会専門医/
日本内視鏡学会認定 内視鏡専門医 他)
医師紹介はこちら»
診療科目
内科・消化器内科・肝臓内科
診療内容
一般内科、生活習慣病、胃カメラ、大腸カメラ、ピロリ菌、大腸ポリープ切除、健康診断、予防接種など
TEL
044-755-5110
住所
〒211-0037
神奈川県川崎市中原区井田三舞町3番5号
最寄り駅
・JR南武線「武蔵中原駅」 約16分程
・JR南武線「武蔵小杉駅」 約20分程
・東急東横線「元住吉駅」 約13分程
各駅からの行き方の詳細≫
バス停
・川崎市バス、川崎臨港鶴見バス
「中ノ町住宅前停留所」下車徒歩10分
駐車場
駐車場4台完備

診療時間

▲内視鏡検査
◎診療時間 9:00~12:00 
△内視鏡検査 12:00~14:00
※第2・4週のみ日曜診察

休診日:水曜、土曜午後、日曜午後、祝日
■受付終了時間は、午前12:00 午後18:30となります。
発熱・咳の症状がある方は、必ず来院前にクリニックまでご連絡をお願いいたします。
9:30~12:00 - ◎△ ◎△
14:00~16:00 - - -
16:00~18:30 - - -